
朝食は、会員と一般には、分かれてませんでしたが、
席へ案内後、卵料理とドリンクを聞いて、持ってきてくれました。
![]() |
6時30分に来たので、まだ外は真っ暗です |
![]() |
首里より狭いかな、那覇よりは広いですね |
エッグベネディクトは美味しかった。
料理の品数は以前利用した、首里の方が種類も多く、
会場も広かったと思います。
ただ、当時の首里がたまたま、種類が多かったのかもしれません。
なんせ、福岡よりも良かったですから。
![]() |
これいがいに、食パンなどもあります |
パンも種類が豊富で子供も楽しめました。
こまめに皿を下げてくれるので
テーブルが狭くなることはなかったです。
![]() |
全部ジュースです |
![]() |
ソフトクリームもありました |
![]() |
サラダ類も豊富 |
![]() |
スクランブルエッグなどよく見るやつ |
![]() |
注文すれば、卵料理を作ってくれます |
![]() |
もずくは沖縄産ですかね? |
料理も種類が豊富で美味しかったです
少し食べ過ぎました
しかし、通常2900円かかるようで、躊躇する金額ですが、
自分は、無料で頂けました。
無料になるには、
オーナーズ会員のゴールドの資格があって
ヒルトンのサイトから直接予約する必要があります。
会員でも、エクスペディアなどを利用すると不可です。
ゴールドだと、宿泊者2名は無料なので、
年間何泊かするのであれば、大変お得です
過去にヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンと
オーナーズ会員のゴールドになる方法について書いています
↓からどうぞ
0 件のコメント:
コメントを投稿