2018年10月31日水曜日

バニラエアで行く台北 宿も押さえました その2

 ←クリックお願いします

前回はエクスペディアで空港付近ではなく、
台北で予約をする。
予算は8800円ぐらいでと決めました。
なぜかは、こちらからどうぞ

バニラエアで行くため日程は
1日目 夜着(日が変わってる)
2日目 一日台北
3日目 一日台北
4日目 早朝発(チェックアウトは深夜2時頃かな)
なので、3泊4日となります

ホテルの場所は色々考えた結果、
前回全く行っていない
西門駅周辺にします。

で、色々検索すると結構あるもんですね。
その中から選択したのが、
Diary of Taipei Hotel

検索した日は別日なので料金は違います
お値段が3泊で

手数料・税金込み

30479円です。
予定より高く見えますが、
この中には1泊あたり1330円の税金など含まれているので、
26489円となります。
これだと、当初考えていた金額に近い
1泊あたり、8829円となるので、
予定通りです。
ただ、支払いは
現地払いにしてるので、
当日のレートによっては
若干金額は変わってきます。

西門駅前で立地は良いです

値段が安いのに、
立地も良さそうです。
地下鉄 西門駅前すぐです。

前回は駅から少し歩いたのですが、
到着、出発とも深夜なので
ありがたいです。

予約後にエクスペディアに電話して、
・深夜チェックイン、チェックアウト
・チェックアウト時にタクシー手配
をリクエスト依頼をして全て完了です。

キャンセルは8日前までなら
無料なんで、
最悪、違うホテルに切り替える事も可能なんで安心です。
本当は、台北に新しくオープンする
ヒルトンに泊まりたいのですが、
お値段が違いすぎるので、今回は止めときました。

2018年10月29日月曜日

台風の保険請求について その6 保険金が出る前に空清購入

21号の台風被害のいままでの内容は
その1その2その3その4その5はこちらからどうぞ。

前回、保険金の請求をしたが、
初めて担当と喋った時、
だいぶん時間がかかりそうと感じたので、
とりあえず、
トイレ用の空気清浄+暖房を購入しました。
修理するのも考えたんですが、
あまりにも費用が高いので
修理を出したヨドバシの店員にも
買換えを進められました。

購入に踏み切ったのはもう一つ理由があり、
それはコストコに行ったときに何度かみかけた
商品が結局、安いと思ったのもあります。


確か、5800円ぐらいかな
機能は十分で、
人感センサー付きなので、必要ないときは自動で停止
温度センサーも付いてるので、必要以上に暖房しない
埃+消臭フィルター付き
暖房が要らないときは送風に切り替えて、
簡易空清として利用できる。
前の機械はHEPAフィルターがついてたので
そこだけは落ちるけど
コンパクトだし、十分です。

同じものがAmazonでも販売してます。


コストコよりも高いので、
行ける方はそちらで購入をおすすめします。
ただ、季節商品は少ないです。
ご存知の方はいいのですが、
コストコの場合、その季節に必要な物が
売り切れて販売していないこともあるので、
注意が必要です。


以前の物よりコンパクトで、
見た目もスッキリしてます。
それと人感センサーが優秀なのか
結構早く待機モードになります。
消費電力もよさそうですね。

2018年10月27日土曜日

ローソンのATM利用でクーポンが出る

 ←クリックお願いします


ローソンのATM利用でクーポンがでるそうなので
行ってきました。
注意点は10月30日までと時間帯が15時~21時までとなります。

まずは最初の画面です。


取引から


自分は住信SBIネット銀行で試しました
今回は入金です。
最近、ネット銀行も手数料がかかる時代になってきました
くわしくはこちらからどうぞ。

最後に、下記の画面が表示され
必要な方は印刷するという形式でした


出てきたクーポンはこれです


ローソン銀行でなくても、
OKというのが有難い。
期間終了後も続けてやって欲しいですね。
それなら、入金はローソンに行きます。

2018年10月25日木曜日

バニラエアで行く台北 宿も押さえました その1

 ←クリックお願いします

前回バニラエアで関空-台北の航空券をとることができたので
今回は宿の予約をしたいと思います。
バニラエアの予約はこちらからどうぞ
ちなみに同じ便を今現在同条件で予約すると
往復ともシンプルで
10万近くかかりそうでした。
(わくわくは売り切れ)
これだったら、JALで行くと思います。
やはりセール期間は安いのですね。

宿はどうやって押さえるか考えました。
エクスペディア、Booking.com、agoda
クラブオフなど・・・
いろいろ考えた結果
キャンセルが一応できるタイプを選択したいので、
利用したことがあり、
電話で問い合わせができる
エクスペディアを選択しました。

普段だったら、
クレカの10%offなど併用したり、→例えばJCB
以前いただいた、5000円値引きクーポンも
すでに利用してたので、
さらに、今回は現地払いを選択したいので、
直のエクスペディアHPから予約しました。
現地払いは、クーポンなど使えないので、ご注意ください。
現地払いを選択した理由は、
支払う月の分散がしたかったからですけどね。


さて、後はどこに宿をとるかですが、
バニラエアなど深夜に着く便を利用する人の
選択肢としては
・空港に近い宿をとる
・台北までバスで行き、そこから徒歩やタクシー
・宿までタクシーで行く
こんなところですかね

子供がまだ小さいので、
バスや徒歩は避けたいため、
自分達は空港付近かタクシーの選択となりました。
よくよく考えると
空港付近の宿としても、タクシー利用は避けられず
それに空港付近の宿は台北付近の宿と比較すると
高めの料金設定となっています。
例えば、ノボテル16000円、シティースイーツ12000円でした
それに、次の日は結局台北までの移動に時間がかかるので、
空港付近も止めました
ちなみに、台北市内までタクシーでだいたいNT$1000~1500らしいです。
MRTだと確か1人NT$160+ホテル往復タクシーがNT$300ぐらいかな
その差が、NT$380~880ほど。
日本円で1406~3256円
そうすると、だいたい8800円ぐらいまでのホテルなら
安く付きそうです。

これを考慮して探すことにしました。
長くなったので次回に続きます

2018年10月23日火曜日

台風の保険請求について その5 TVアンテナが結局、故障した

21号の台風被害のいままでの内容は
その1その2その3その4はこちらからどうぞ。

家財がらみは、全て見積が完了しました。
修理に出していた、人感センサー付き空清は
修理不可で同等品購入の見積となってました。
ヨドバシの人に、これでメーカーから買うより、
もう少しまてば新製品がでるだろうから
その時に買えばとアドバイスがあるぐらい
高い見積でした。

建物の方は、工事屋が大変忙しく、
アンテナや雨樋の見積がなかなかとれないので、
保険会社に、家財だけ先に送ってもいいかなと聞いて
許可もらったのですが、
よくよく考えると、
家財だけでは、20万円を超えないので、
やっぱりまとめて出すことにしました。
自分でも、気持ちが、かなり焦ってるようです。
実際、さらに台風が来るので早く早くと思っていましたから。

特に、なにも進まないまま、
台風24号がやってきました。
軽く腕に打ち身ができたりしましたが、
今回は停電がなくホッとしていたところ
あまり見ないテレビが映らないことに気づきました。
普段はAmazonプライムやYoutubeばかりみてるので、
まったく気づかないまま2、3日経ってました。

昔から、地震雷火事親父という言葉があって、
怖い存在だった、父親の事を指してるのでしょうけど、
地震や雷よりも、正直 風が一番怖いです。

その後、25号が来る前に(結局それたけど)
晴れた日があったので、
アンテナを見に来てくれました。
特殊な家の構造で、
予定してたところに梯子をかけれず
結局、バケット車という
よく、電気工事や光ファイバー工事などで、
人が乗り込める箱がある、小型クレーン車を
使うことになりました。

これで、アンテナの見積も完了。
同日、雨樋の見積も出ました。
ちなみに、雨樋は梯子で出来るらしいです。
雨樋は真っすぐな壁面に設置されているので、
梯子も問題ないのでしょう。

追加で保険会社に提出する資料がないか確認したところ、
写真と見積でOKだったので、
10月6日に郵送しました。

アンテナ修理 → アンテナ一式交換
(実際には高所作業が金額的には一番高かった)
など、家財と合わせると、
合計金額が30万超えとなってしまった。

さすがに、いきなり立替払いするには高額なので、
振込まれてから交換・修繕することにします。
どれくらいで審査結果(銀行に振込)がでるのでしょうか?
地震の時は調査後は思ったより早く振り込まれたので、
今回も早くしてくれると有難いです。

2018年10月20日土曜日

わくわくバニラエア セール中

 ←クリックお願いします

2018年10月19日15時~10月23日23時30分まで

わくわくバニラエア セール中です。

自分はこれで昨日、
関空-台北を購入しました。
深夜便ですが、
おそらく子供は寝てくれると思うので
大丈夫と勝手に予想してます。
ただ、
子供と一緒なので、座席指定したり預け荷物したりと
オプション代がそこそこかかりました。
それでも、
前回台北に行ったときと比べると雲泥の差です
以前子連れで行った旅行記は下記からどうぞ

JAL往復で関空-台北の旅費はこちらから
台北・中壢旅行記 その1その2その3その4
その5その6その7その8その9

しかし、帰りの便はわくわく便に空きがなくシンプルで予約。
ただ、19日まで、3名以上購入で30%offがやってたので、
少しは安くなりました。


前回の台湾旅費は2018年3月で106230円(往復JAL便)でした。
今回バニラエアで予約した金額は67550円です。
往復とも、預け荷物1つに、3人共リラックスシート
空港税など色々合わせた金額です。

LCCのセール片道が5000円ぐらいからあるのに、
結局67000円以上になってるのを見ると、
思ってたよりも、高い印象を受けますが、
FSCと比べると、やはりかなり安いですね。

次回はホテルの予約もします。

2018年10月16日火曜日

JAL上級会員向け、ヒルトン・プレミアム・ジャパン 入会キャンペーン

 ←クリックお願いします

JAL上級会員向け

ヒルトン・プレミアム・ジャパン 入会キャンペーン

が今年も出ました

ヒルトン・プレミアム・ジャパンについては
以前にブログに載せてるので
参考にしてください。
こちらからどうぞ


初年度、10000円で入会すると、同額の割引券が付いてくるので
実質0円で入会できます。
割引券はレストラン利用でも使えるし、
5000円×2枚となってるので、
日本のヒルトンを利用する予定がある人は
お得です。
更新は、例年のままであれば、
同条件で更新できるはずです。

前回更新したときの内容はこちらからどうぞ


2018年10月15日月曜日

再キャンペーン origami pay 登録で今度はマチカフェMサイズ 10月中毎日1杯無料 先着90万杯

 ←クリックお願いします

前回もorigami payでキャンペーンをやっていました。
内容は9月中、マチカフェのコーヒーが一杯無料でした。


今回は10月15日~31日まで、同じくマチカフェのコーヒー無料です。
ただ、前回と違うのはタイトルにありますが、
Mサイズとなりました。先着90万杯です。
ホットもアイスどちらも可能です。


条件は
前回と同じく
origami payの支払い方法を登録する必要があります。
登録方法は前回のブログに載せてます
こちらからどうぞ。

2018年10月13日土曜日

台風の保険請求について その4 その他の家電も見積修理に出してみた

前回までの内容は その1その2その3 こちらからどうぞ

この家電の見積修理が面倒でしたね。
扇風機はメーカーがわからない状態
トイレに置いてた、人感センサー付き空清暖房は
アピックスというメーカーでした。
HDDはウェスティンデジタル製の1TB×2

アピックスに問い合わせして確認すると
古い製品だから、修理ができるか不明とのこと。
できるのであれば、固定金額で4000円ともありました。
最終的に、とりあえず修理に出すとなりました。

自宅から出荷すると送料がかかるので、
ヨドバシカメラから出すことにしました。
これが一番、面倒でしたが、
空清+扇風機+HDDを持っていきました。
HDDはそもそも修理ではなく買換えになり→見積をとりました
扇風機はメーカーがわかりましたが、これまた修理不可→見積をとりました
ただし、時季外れなのでとりあえず今あるもので
空清は見積修理でお願いしました。
だいたい10日ぐらいかかるそうです。

見積出たら出たで、
また受取りに行かないといけないから
二重で面倒です。
メーカー直で配送にしたら、
いきなり修理しそうだったし、
見積だけだったら、復路も送料とられるだろうし。
いくらそんなのも保険でまかなえるとしても、
自分で支払う時だったら、しない事までしたくないから
しかたないかな

とりあえず、見積待ちとなりました。

2018年10月10日水曜日

台風の保険請求について その3 書類が届いた

前回の保険会社に連絡はこちらからどうぞ
iPhone見積はこちらからどうぞ

保険会社から書類が届きました。

中身はお見舞い文と既定の提出書類
何を提出するかが書かれた書類
返信用封筒です。

地震の時は、
担当の調査員が自宅まで来ましたが、
今回は書類提出のみです。



しかし、その書類が結構大変で
写真はいいとして、
どう考えても、再購入費用の方が安いだろうけど、
修理時の見積が必要だそうです。

前回の電話後に
iPhoneは正規修理店で見積を
他の家電類はヨドバシカメラで見積を取るようにしてます。
どの店舗も嫌な顔せず見積をくれますが、
正直、面倒です。

iPhoneなんかは固定修理費用だから、
それでいいじゃないかと思う。
その他の家電についても、
型番から考えて再購入費用もある程度わかるのであれば、
わざわざ見積を取らなくてもと思います。
保険も新価(再調達価額)で対応するとあるのに、
修理の見積ってどうなの、とも思います。

9月4日の請求がいまだに済んでないのに、
9月30日の台風がまた来たので、
それで被害がでれば、
まだまだ、請求には時間がかかりそうです。

※ 電話で話した内容もあるため、
  話しが前後してるものもあります。

2018年10月7日日曜日

LINEと自販機がコラボしている

 ←クリックお願いします

コカ・コーラがCoke ONというアプリを利用すると、
ポイントが貯まり、
15ポイントで1本無料というのを導入していますが、

今度はキリンがLINEとコラボして

Tappinessを始めました

Coke ONと同じようにポイントで1本無料となります。


こちらから自販機の位置を探せます

ポイントをもらうには、
LINEの設定とキリンの友達追加です。
Coke ONと違い新たにアプリのインストールは必要ありません。

キャンペーンもやっており
今ならお得に始めれます。

こちらは抽選で楽天ポイントが1000ポイント当たるそうです。


試してみました。
サイトから自販機の位置を検索して
行ってみたのですが
キリンの自販機はあるのですが、
電子マネーの利用できる新しいタイプが
(HPに掲載されてるタピネスの自販機)
見当たりません。

この昔から見かけるヤツ
最初は地図の位置が間違ってると思いました。
でも、周辺にはキリンの自販機がなく
諦めて帰りました。

出先にも自販機があることがわかり、
そこに向かうと
やっぱり古いタイプ
LINEのマークも見当たりません。

LINE/のシールぐらい貼っててほしい

念のためLINEを開けると
近くに自販機がありますと表示され
しばらくすると、自販機と接続されました。


スマホはこの画面になり、
自販機の表示が「Good」になってから購入します。

なかなか接続が完了しませんでした

その後、現金で購入すると
LINE側も変わってました。


しばらくすると、
キャンペーンの通知も来ました


応募するを押します


幸運にも、あたりました。


プレゼントコードのしたにある
リンク先から、楽天にログインします。


コードを入力すると、
すぐに期間限定の楽天ポイントが加算されました。


このキャンペーンは毎日100名で、
何度も応募することができます。


ちなみに、缶にLINEのシールがはられており、
めくるとQRコードがあります。
読み込むとキリンへLINEを通じてメッセージ(コード)を
送るようになり、
送信すると、
ポイントが貯まります。
これも貯まるとLINEポイントがもらえたり
抽選で楽天ポイントがもらえるようです。

ちなみに、はずれるとこんな画面


このブログを書くまでに
3本購入しましたが、
なかなか、クセがすごいです。

キャンペーンで10個分のポイントをくれました

スマホとの相性なのか、
何度もLINEに接続エラーと表示されます。
一発で接続完了となることもあれば、
なかなか繋がらないこともあります。

この自販機の場合は、
LINEがまったく反応しませんでした。
一番新しそうな機器なのに。
スマホを再起動やら何をしても反応なし、
近くに・・・というのも表示されませんでした。
ちなみに、ここも電子マネーは使えません。


もう少し接続しやすかったり、
そもそも自販機にPOPがないものもあったりと、
わかりにくい事もありますが、
サービスとしては良いと思うので
続けてほしいですね。

追記
4回目に購入したときは、
LINEにキャンペーンの通知はきましたが、
そこをタップして開いても、
購入していないことになってました。
しかし、15本で1本無料の方はちゃんと加算されてます。
まだまだ、不安定のようです。

さらに追記
サポートセンターに問い合わせしち後、
約1週間後に抽選券が届きました

2018年10月4日木曜日

台風の保険請求について その2 iPhoneの見積修理を取りに行った

台風の時に約70時間停電になり
その影響か、いくつかの電気製品が故障した。

保険会社に連絡すると、
ますは見積もりをとれるものは、
とってくださいとのことなので、
今回はiPhoneの見積修理を取りに行く。

前回の内容はこちらからどうぞ

場所はカメラのキタムラ 大阪・ルクアイーレ店、
ここはApple正規修理店です。
予約の取り方がわからなかったので
電話で直接、キタムラに電話をしたら、
教えてくれたが、
1週間は予約が取れない状況だった。
当日飛び込みでも、見積もりだけなら10分ぐらい、
午前中なら比較的空いてるので、と言われたので、
9月19日 9時45分に着いた。
ここは蔦屋が併設しており
7時から開いてるのでカウンター前までは来れる。
キタムラの店員に話すと時間がかかるかもと言われたので、
しばらく待つことにする。

10時過ぎに先程の店員が声をかけてくれて、
対応してくれました。

本体をチェックし、
iPadで見積を作成。
見積と言っても、機種ごとに基本的な費用は決まっているので、
保険会社に提出する意味があるのかわからないが、
親切に説明してくれた。
この辺はAppleクオリティなのだろうか?
ただ、予約がとれないぐらい人が多いのもAppleならではだ。

色々と聞いたりしていると、30分程かかったが、
無事見積もりがとれた。
故障内容は「電源がつかない」
正確に言うと、充電ができないなのだが、
見積ではそうなっていた。

後日、暖房付き空気清浄機をヨドバシに見積もり修理も出したり、
HDDの見積もりも取得した。

早く、保険会社からの書類と、
建物の修繕見積もりも出るといいのだが。

2018年10月2日火曜日

JCBからQUOカードが届いた

 ←クリックお願いします

以前パスポート写真を撮影したときに
JCBカード作成で無料となるので
作ったカードの特典 QUOカード500円が届きました。
ちなみにカード利用はしてません

前回の内容はこちらからどうぞ

たしか

支払い名人登録で貰えたと思います

詳しい説明は当日うけてるので、忘れてしまいました。

支払い名人を簡単に説明すると
最初に設定した金額を超えたカード利用の場合
毎月はその設定した金額になり
自動的に分割払いとなります。
いわゆるリボ払いです。
もちろん利息も付きますが、
リボと違うのは初月は利息が付かないそうです。
それでも、一回払いと比べると
利息分は高くなるので、
自分は一回払いを利用してます。
JALカードやヒルトンカードもリボ登録してますが、
設定金額を利用枠と同額なので
必ず一回払いになります。
特にヒルトンはその設定をすることにより
年会費が割引されるのでお得です。
JALカードについてはこちらから
ヒルトンカードについてはこちらからどうぞ

こんな封筒で自宅に帰るとポストに入ってました。
特定記録と書いてありますが、
こういう金券類が入ったもの
ポストに入れる会社と
簡易書留でサインがいる会社両方あって
やっぱり金額問わず受取にサインがいる方が安心ですね。
特に自分の自宅はよく郵便間違え(事故)で他人の
郵便物が入ることがあるので、
逆に言うと自分の郵便物も届いていないこともあると考えられるから
各関係機関にはお願いしたいです。


支払い名人の案内文ですね。
令状もかねてるのでしょう。


支払い名人の説明書

支払い名人の保険説明書

支払い名人に登録するとショッピング保険が付くので
その説明ですね。

最後に

QUOカード500円
オリジナル券面ですね。
結構汎用の券面を利用する会社も多い中
支払い名人用に作成したようです。

有難く使わせていただきます。