
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンと
ヒルトンGoldについて
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)は入会金25,000円、更新費用10,000円(期限超えは25,000円)です。
特典
1.5,000円クーポン2枚(私が福岡に泊まった時は10,000円1枚)
2.専用割引プランで宿泊
3.レストランの割引やバースデー特典
4.ステータスがSilverになる
1.は昨年から5,000円2枚になりました、1回の支払いで1枚利用できます。
レストランの支払いに利用できるようになりました。
ただし、支払いを部屋付けにすると、おそらく宿泊+食事で1枚利用になると思います。
実質費用が下がるので、食事や宿泊予定がある方はメリット大です。
2.メンバーよりもさらにお得な価格で宿泊が可能です。
例えば2018年5月5日に福岡宿泊の場合、
HPCJ 40,500円(到着の1日前までキャンセル可)
メンバー 52,920円(到着の1日前までキャンセル可)
メンバー 47,628円(キャンセル不可)
かなりお得なのがわかると思います。
ちなみに会員になると1人の料金で2人で宿泊できます。
メンバーには無料でなれます。
![]() |
HPCJ利用の場合 |
![]() |
会員のみの場合 |
3.宿泊して部屋付けは20%off、食事のみは10%off
誕生日の前後1ヶ月にレストラン利用でケーキプレゼント
4.これは正直あまり魅力がないです。Goldだったらよかったのに
![]() |
ランク別サービス(抜粋) |
デメリット
1.会費が高い
2.対象のホテルしか使えない
1.25,000円は高いですよね→でも、場合によっては回避策あり
2.日本+韓国ですが全部ではないです。しかも、日本しかクーポン利用できないです。
![]() |
HPCJログイン画面、ホテル一覧 |
会費を安くすませる方法ですが、
JALステイタス持ちの方は、
10,000円で入会キャンペーンがあります。
MUFGプラチナも入会金無料
ただし、クーポン無しというのもあります。
年中してるキャンペーンではなく、
会員には、定期的にキャンペーンの案内が届きます。
キャンペーンを利用すればお得に加入できます。
![]() |
JGCとステータス会員向け案内 |
MUFGプラチナは年会費が高いですが、
審査さえ通れば持てるので、
キャンペーンさえわかれば加入もありかと。
ヒルトンGoldについてですが、
HPCJ割引ともちろん併用できますし、Silverと違いブレックファーストが2人分まで無料で付きます。
それと、部屋のアップグレードが期待てでます。
アップグレードは必ずできるわけではないのですが、
今度から紹介する福岡宿泊では
スィートルームにアップされました。
Goldになる為には、宿泊を何回もする必要があるのですが、
三井住友カードのヒルトンオーナーズカードのGoldを持つことにより、
Goldステータスになれます。
年会費は13,950円になりますが、
最大7,440円まで下げれます
ポイントはマイ・ペイすリボとweb明細登録です。
マイ・ペイすリボに登録するとリボ払いになり、
手数料がかかる可能性があるので、
登録後に支払いコースをカード枠と同じ金額にします。
これで、利息がかかることもなく、
5,400円の割引で、
初年度は8,550円
web明細登録と年に6回明細が上がることで、
さらに1000円引きに(自分はややこしいので、ポケホに登録して毎月明細を発生させてます)
これで、2年目以降7,440円の年会費となります。
こちらも、会費がかかるので、
万人受けはしないかもしれませんが、
HPCJと違いヒルトン系列は利用できるので、
連泊や、アップグレードを期待する場合は、
考えてみてもいいと思います。
自分もグアム旅行へ行く前に取得しました。
ヒルトン系ホテルのブレックファーストは2人利用で、
4,000~5,000円ぐらい。
3泊したので、12,000円以上は浮いた計算ですかね。
(内容は日本のヒルトンの朝食がスバラシイですが)
もちろん、Goldの場合はポイントも貯まりやすいので、
ポイント併用払いで宿泊なら結構すぐにできます。
ただし、注意が一つ
このカードはメインカードとして利用してはダメです。
1000円で10ヒルトンポイントが貯まりますが、
ヒルトンポイントは10,000P = JAL 1000マイル
となり、かなり悪いです。
自分以前紹介したジザイル→MUFGプラチナ→JALを利用してます。
もしくは、JALカード
無料メンバーになるだけでも特典があるので、
ヒルトンに宿泊予定の方は一度考えてみてはいかがでしょうか
(1人分の料金で同伴者1人無料など)
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの更新方法はこちら
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの更新セットが届いたはこちら
ヒルトン・オナーズVISAゴールドカードの紹介はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿