今回は台風の被害は、最悪でした。
報道でもされてますが、
関空の連絡橋にタンカーが衝突したり、
電柱や樹木がかなりの数、倒れていたり、
停電も店舗は問題なかったのですが、
自宅は5日の昼の時点でまだ回復してません。
24時間を超すのではないでしょうか?
関空については、関西唯一の国際線空港となるので、
現在関西にいる旅行者は大変だと思うし、
これから帰国や来日する人らもどうするのでしょうかね。
連絡橋が当面使えないのであれば、
神戸からのフェリーしかなく、
それだけでは、利用者の人数をさばく事は不可能でしょうから、
自治体や国と一緒に、
片方の高速に被害がないのであれば、
臨時バスの運航や片側通行などをしないことには、
関西に大打撃があるのではないかなぁと思います。
陸の孤島というのは正しくないと思いますが、
洋上の埋め立て地の弱点を晒してしまった感じです。
これが映画だったら、テロリストでも
出てきそうな感じですね。
(不謹慎ですみません)
大阪市内も
道路を塞ぐものが飛来してたり、
![]() |
建築現場の足場みたいなのでしょうか? |
![]() |
さすがに、先で通行止めになってました |
あらぬ方向に向いてたりしてます。
![]() |
信号機が標識の裏に移動してました |
![]() |
前日はこんな感じで、矢印出てます |
トラックが横転してます。
![]() |
19時過ぎですが、いつから横転したままなのか |
他にも、コンテナが倒壊してたり、
車が大量に燃えてたり、被害が尋常じゃないです。
地震、大雨、台風と
今年の関西は最悪です。
まだまだ、台風シーズンなので、
注意が必要ですね。
最後になりますが、
台風で亡くなられた方々のご冥福を、
被害にあわれた方のいち早い復旧を祈っております
0 件のコメント:
コメントを投稿