
前回、Kiigoでnanacoギフトを購入してチャージしましたが、
その続きです。前回はこちらから
チャージ後、セブンのATMで残高確認をすれば、
nanacoの残高に反映されます。
その後、レジでQuoカードの購入を伝えると、
普通にnanacoで買うことができました。
これで、Quoカードを購入するのに使えますね。
チャージされるまで、時間がかかるけど
買えることが確認できたので、
後、42000円チャージして、Quoカードを追加で購入しましたる
合計45000円分、
自分で利用するなら、
10000円を買えばいいのですが、
プレゼント用だったので、15枚買いました。
![]() |
ちょっとシワシワになってしまいました |
後はジザイルにポイントが付けば
お得なんですが
0 件のコメント:
コメントを投稿