
すごい最近ですけど、新しく持ったカード
ミライノカードGold
経緯は新生銀行をサブバンクとして利用していたのですが、出金手数料などの改悪があり、
サブバンクを住信SBIネット銀行に乗換えたんです。
詳しくはこちらからどうぞ
年会費は3000円かかりますが、
住信SBIネット銀行を利用する人にとっては、
優遇を受けることができるカードです。
個人的には
ドコモ回線持ちの人にはdカードGoldと同じで、
住信SBIネット銀行利用者にはミライノカードGold
というイメージです。
出金・振込手数料の無料回数が増える事です。
住信SBIネット銀行を開設したばかりは、
ランク1となり、
出金は月2回、振込は月1回まで無料ですが、
このカードを作成することにより、
ランク3まで上がるので、
各月7回まで無料となります。
さらに少し、外貨預金などを併用することにより、
ランク4となり、各月15回まで無料となります。
ランク4にした方法を書いてますのでこちらを参考にしてください。
あと、旅行保険が自動付帯です。
格安ゴールドの部類に入るこのカードですが、
他の類を見ない旅行保険です。
このためだけに作成する人もいるかもしれませんね。
あとポイントは1%還元となりますが、
自分は自宅に待機カード(死蔵カード)で、
やはりメインはジザイルカードです。
MUFGプラチナと併用して
1000円=2.4マイルにしてます。
詳しくはこちらから
0 件のコメント:
コメントを投稿