
新生銀行が10月より、ATMの出金手数料有料化
2018年5月2日に発表しました。相当な人が対象になるんではないでしょうか?
自分は、メインは三菱UFJ、
サブを新生で利用してました。
それを、考える時期にきました。
新生銀行はお願いすれば、
毎月明細を無料で送付してくれたので、
有難かったのですが、
有料となれば、かなり痛いです。
頻繁に出すことは無いのですが、
いつそれが振込や他のサービスに
波及するか解りませんから、
このさい住信SBIネット銀行に切替たいと思います。
口座自体はすでに持っているので
問題はないのですが、
ただ、SBI銀行も出金無料は回数制限があり、
しかも、スマートプログラムというランク付けで
回数が変わります。
現在は底辺のランク1
ランクの条件が6月から変わります
![]() |
変更後 6月より |
![]() |
変更前 |
ミライノカードGoldを発行するのが
よさそうです。
SBI銀行に電話で確認しました。
6月以降も2ランクアップできます。
外貨預金もしてるし、
30万の残高があれば、ランク4までいけそうなんで、
発行してみようと思います。
クレカ申し込みはやはり、
ポイントサイトを経由して申し込みましょう。
5月6日に申込完了しました。
ここから先はまた次回
0 件のコメント:
コメントを投稿