
コストコ尼崎に4月
やっとガソリンスタンドがオープンした
正直、この値段でガソリンを売られたたら
周りのスタンドは困るやろなと思う。
だいたい、1リットル 10円ぐらい安い
自分の車で
45リットルぐらいはいるので、
月2回として
10円×90リットルとして
900円毎月変わります。
年会費をペイしても余裕があるのでかなりオススメ
ただ、ガソリンだけを入れに行くと
もったいないので、
買い物ついでに行かれてはどうでしょうか
それでは
コストコでガソリンの給油方法
ですが、詳しくは動画を見てください手順を簡単に説明すると
1.会員かどうか聞いてきます
2.支払い方法
3.会員証を読み込ませる
4.クレジットカードを読み込ませる
5.油種、満タン・金額などを入力
6.給油
![]() |
赤〇が会員証、黄〇がクレカ |
会員でなくてもプリペイドで払えそうですが、
自分はプリペイドを持っていないので試せませんでした
もしかしたら、会員証を通さなければ
値段が違うかもしれませんね。
![]() |
会員以外はプリペイドのみ |
ちなみに、ガソリンを給油するとき
レバーをずっと引かなくてもいいように、
固定できます
この機能、便利なんですが、
あまり他のセルフスタンドではみたことがないです
![]() |
レバーに引っ掛けるものが付いてます |
再度給油したとき写真を取り直しました
![]() |
拡大したのが下の写真 |
![]() |
引掛けて給油すると楽 |
0 件のコメント:
コメントを投稿