自宅を出るときに地震がありました。
![]() |
大阪駅前、いつもより渋滞してる |
戸建てですが、かなりの揺れを感じ、
子供と嫁、みんなでリビングにいたのですが、
その場でかがみました。
![]() |
ほとんど進みません |
子供にヘルメットを被せてから、
外に出てしばらく様子をみました。
とはいえ、仕事に行く時間ですので、
気になる家の状態もそれなりに確認をすませて
車で出ました。
![]() |
上を拡大すると、人も多いです |
いつもより、道路も混んでいます。
車の中から、なんとか保育園に連絡が取れ
状況を確認すると、
特に問題もなく、預かって貰えることになり、
子供もそこまで、怖がっていないし、
友達と会いたいみたいで、
園に預けることにしました。
![]() |
ヨドバシ前 |
保育園に行く前に実家によりました。
電話がアクセス制限で、利用できなく、メールやLineも使えない母には
連絡手段がなく心配でした。
![]() |
ここも人が溢れてます |
確認しましたが、おそらく自分の家よりもそこまで被害もなく
母親も無事でしたので、安心しました。無事で良かったです。
とりあえず、店も問題なさそうなんで、
開店させました。
高速道路は通行止め、
電車も動かず、今日の大阪市は機能停止です。
この地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
追記
電気・水道は問題なかったのですが、
ガスは止まってました。
止まるというか、震度5以上を検知すると、
メーターがガスを遮断します。
安全を確認して戻さないと、いつまでたっても使えません。
ガスメーターによって違うのでしょうけど、
ガスを使用しないようにしてから、
ボタンを一度押して1分まてば供給できるようになりました。
阪神高速は13時頃には、
JRは19時ころ環状線が動き始めたようです
夜になっても交通網は回復してません。
帰宅にご注意ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿