
前回suicaのチャージ一歩手前まできたんですが、
まさかの、登録後24時間チャージができないなんて
前回の内容はこちらから
今度こそ
suicaのチャージを自宅でやります
まずは、suicaインターネットサービスを開きます
サービスメニューをクリック
チャージをクリック
前回登録したIDとパスワード
画像の文字を入力してログインします
画面の通り、suicaをパソリにのせて
次へをクリック
チャージ金額を入力して次へをクリック
内容を確認して、入金をクリック
これで、完了
ちなみに、度々したの画面が出ますが
特に何もせずほっといてください。
すぐ消えますから。
履歴を確認するとちゃんとチャージされてました
これで、チャージできてるので、
suica対応の店や駅で利用できます。
しかし、オートチャージがどこでもできるようになってくれたら、
楽なんですけどね
0 件のコメント:
コメントを投稿