
嫁と子供が田舎に帰るのに
昨年は、飛行機で帰省しましたが、
今年は、子供も3歳になり、料金がかかるなら、
電車の方が安いということで、
新幹線と特急を使って帰ります。
それならば、アンパンマン列車に
乗せてあげようとなり、
いろいろと検索したのですが、
時期的に、トロッコが走っていないので
しおかぜ9号を狙いました。
自分は飛行機派なんで、よく知らなかったのですが、
アンパンマン列車の指定席は特に人気があるらしく、
発売日に購入しないと売り切れるらしいです。
座席も16席しかないので、
「マジかっ」と心の中で叫びましたね。
しかも、1ヶ月前の10時~販売とか、
仕事どうするねんと思いましたね
e5489の予約もできますが、
事前予約は席が決まっていないから
16席に入る保証もないし
発売日当日10時はネットが混み合うとかなので、
結局みどりの窓口へ行くことに決めました
![]() |
負けられない戦い後の窓口 |
最初はとりあえず、アンパンマン列車を大人・子供1名分予約してから、
他の列車は当日までに買えばいいかと思ってたのですが、
実は新幹線と同時に買うことにより、
乗継割引があり、かなり安くなるんですよ。
知ってますそんなこと?でも、アンパンマン乗れないんやったら、
もっと早い時間の新幹線とりたいとか、
色々思惑があって、
前日に相談したら、
よくわからないんですが、
とりあえず、アンパンマン押さえてから、
前後の特急や新幹線も購入するというのができるらしく、
安心しました。
当日
JR みどりの窓口
負けられない戦いがついに始まる
実際、駅の窓口に着いたのが9:50分で
確認すると、あちらの方が先に並んでますのでお待ちくださいとのことでした。
すでに負けてる
購入予定の全路線も聞いてくれたんですが、「うわっもう並んでる、マジか仕事しろよ」
と思いながら静かに待ってました。
担当の人は10時前には時報を鳴らしてタイミングを計ってました
「ピッピッピッピーン 10時」
ついに、10時になり、まだ動かない担当者
「ピッピッピッピーン 10時10秒」
なぜか慌てる担当者
そうこうしてると、前の人に告げられたのは、
「取れませんでした」
自分、心の中で思いましたよ
「何、時報まで鳴らしてるのに、丁度にボタン押さへんの?」とか
「なんで最後に慌てるん」とか思いましたよ。
で、自分の番
呼ばれて行くと
「とれましたよ」
お前やるやんと思いながらも、冷静に確認し
見事確保
写真は子供分のみですが、大人も買えてます
![]() |
子供の特急券 |
![]() |
子供の乗車券 |
片道はこれで、アンパンマンに乗れるので
復路はどうしようかな、安くすませるんやったら、
自由席にしたら子供無料やしなぁ
悩みます。
自分行かないのに
0 件のコメント:
コメントを投稿